Information

人工木材デッキ ~木の無垢材に劣らぬ木質感のある安心素材~

人工木材とは

木粉(主にメープル材からのチップ)ポリエチレン(純粋なもの)を組成して出来たのが人工木材です。
●約厚み25.4 × 巾138 × 長さ2438mm

人工木材とは
人工木材とは
人工木材とは

簡単施工

1枚目の板の取り付け

1.1枚目の板の取り付け

1枚目のデッキ板の端をそれぞれの根太(床板を支える横木)にしっかり留めてください。
この板をまっすぐにしっかりと留めることが大切です。

留め金具の位置

2.留め金具の位置

板の端の溝に隠し留め金具をしっかりと差し込み、金具のねじ穴が根太の中央にくるように揃えてください。

隠し留め金具の取り付け

3.隠し留め金具の取り付け

留め金具をしっかり固定させながら準備したビスを45°の角度で根太に打ちつけます。
留め金具を板の溝にはめ込み、ビスで根太と固定します。

デッキ板の取り付け完成

4.デッキ板の取り付け完成

留め金具の先に次の板を用意してください。
取り付けられる板の端を少し持ち上げ、留め金具を板の溝の奥まで滑り込ませてください。

関連記事

ハンディのこだわり リフォームコーナー~身近な暮らしのお手伝い~ リクルート~ハンディで働いてみませんか♪~ クレジットカードでお買物

LINK

社団法人日本ドゥ・イット・ユアセルフ協会

SNS

Free magazine

ページ上部へ戻る